こんにちは、「久我山左近日記」の記事を執筆している司法書士の久我山左近です。
小学生の娘の夏休みもあと少しで終わりというところでの旅行となった石垣島!
石垣島は何度か訪れていますが、ずっと前から気になっているのが、まだ体験できていないマンタツアーです。
今回は「ANAインターコンチネンタル石垣リゾート」に滞在し、海も夜空も食も、思い切り堪能しました。
久我山左近日記の石垣島編、少し贅沢な家族旅行の記録ですので、これから訪れる方はぜひ参考にしてみてください!
お友達登録するだけで士業のネット集客の悩みが解決できる!ネット集客LINE相談!
石垣島の海でマンタに出会う!マンタツアー体験記とホテル滞在記!


チェックインとリゾート気分
石垣空港に降り立った瞬間、南国特有のやわらかな風に包まれました。
最近では狂ったように暑い都心から考えると、沖縄は日差しこそ強いですが、少し日陰に入るだけで、ずっと爽やかに感じられます。
空港でレンタカーを借りて、車で20分ほど走ると、目の前に現れたのはANAインターコンチネンタル石垣リゾート。広々としたロビーに入った瞬間、まるで別世界に来たような高揚感に包まれました。
オーシャンビューの部屋からは、青く澄んだ海が一望でき、旅の疲れも一気に吹き飛びます。
チックイン後にはプールで娘と騒ぎながらビールを飲んでいると、石垣島に来た実感がじわじわと湧いてきました。









今回の旅行の目玉イベント、念願のマンタツアー!
朝早くからウミガメとマンタツアーへ。
ボートで沖合に出ると、そこには透き通るブルーの海!ただしこの日の透明度は少し微妙な感じでした!
シュノーケルをつけて海に潜ると、綺麗な珊瑚と優雅に泳ぐ熱帯魚の群れに、まるで写真で見るような素敵な世界です。
可愛いウミガメにも出会えましたし、ここかではとっても楽しかったんです!
しかし、シュノーケリングのポイントを変えて、マンタに会うために潜ってはみたものの、いつまで待ってもマンタは現れません!
残念ながら、この日はマンタに会うことは出来ませんでした!
ここでは、ツアーに参加していた多くの方もとっても残念がっていました。
ホテルに戻ってもマンタに会えなかった残念な気持ちが拭いきれない私たち家族は、この旅の最終日に再度マンタツアーに再度挑戦することに!


鉄板焼きの贅沢
旅の2日目は、ホテル内の鉄板焼きレストランへ。
石垣牛をシェフが目の前で焼き上げ、香ばしい香りが広がります。
ジューシーな肉の旨味と、島野菜の甘み。旅での出来事やお勧めの観光などを聞きながらのディナーは、まさに至福の時間でした。










楽しかった磯からのフィッシング!
この日は干潮だったので、しっかりと歩いて磯の突端まで行ってのフィッシングです。
歩いている途中に多くのタイトプールがあり、その中にはいろんな生物が住んでいました。
ヒトデやカラフルな熱帯魚、カニやシャコなどを見つけた娘は、その度に座り込んで、まったく進まない状況に!
磯から釣り自体は、当たりこそたくさんあるものの、釣れるのは小さな熱帯魚ばかり、それでも妻も娘もかなり楽しんでいたようです!
なお、1番多くお魚を釣ったのは小学生の娘でした!(笑)


夜の冒険|ナイトツアー
日が暮れると、ガイドさんと一緒にナイトツアーへ。
真っ暗な道を進むと、そこには大きなヤシガニや星空が待っていました。
満天の夜空に浮かぶ南十字星を見つけたとき、都会では味わえない静けさと広がりを体で感じました。


リベンジのマンタツアー
1度目のマンタツアーでマンタに会えなかった悔しさから、リベンジするためにもう1度別の業者のマンタツアーに申し込みました!
家族3人で、今度こそマンタを見るぞという気概こそあったものの、残念ながらこの旅で2度目のマンタツアーも不発に終わってしまいました!(残念)
以下の写真はガイドさんが撮影してくれたものです!


旅のあとがき
石垣島は、ただ美しいだけでなく、海・自然・食・夜空と、五感すべてで楽しませてくれる島でした。
ANAインターコンチネンタルに滞在したことで、さらに特別な思い出が積み重なった気がします。
しかし、とにかく心残りなのは、念願のマンタに出会えなかったことです!
次に訪れるときは、必ずマンタに会う!そんな強い気持ちを胸に秘めて東京への帰路につきました。
どうでしょうか、今回のブログ「ANAインターコンチネンタル石垣リゾートで過ごす贅沢な旅!」のテーマの解説は以上になります。
また、今回の記事の内容で知りたいことやご質問がある方は、お気軽に当サイトの「お問い合わせ」からご相談やご質問をしてください。

久我山左近日記」を運営する株式会社グレースリーフでは、ネット集客に関する無料相談を随時受け付けております。ぜひ、バナー画像やLINE登録からお気軽にお問い合わせください。



それでは、元システムエンジニアで司法書士の久我山左近でした!
簡単1分で入力できる士業のネット集客無料相談のページはこちらへ!



